-
0 Tweet
-
12/17(月)|BTCは日足上のサポートラインにチャレンジ中、抜けるのか、跳ね返されるのか?/仮想通貨相場は週末に年初来安値更新

17日の仮想通貨市況
・仮想通貨相場はビットコインなど多くのコインが週末に年初来安値を更新
・日柄的には、本日当たりまでに反発できないようだと再度安値更新に繋がりやすくなりそうです!
仮想通貨相場は週末に年初来安値を更新、現在も安値圏内での小康状態となっています。日柄的には、今週前半にも反発してもおかしくないところですが、反発できないようなら再度安値更新に向かいそうです。
日本時間に入ってからは、短時間ではレジスタンスラインを突破してきており、これまで何度もへ跳ね返されてきた日足上のレジスタンスラインにチャレンジしそうな状況となっています。果たして、抜けるのか、またもや跳ね返されるのか?
https://coinmarketcap.com/charts/より
17日19:00分現在の主要通貨の価格は以下の通りです。
通貨 | 価格(円) | 24時間の変動比 |
---|---|---|
BTC | 366,526 | +1,192(+0.33%) |
XRP | 32,415 | -0.032(-0.16%) |
ETH | 9,688 | -19(-0.20%) |
BCH | 9,133 | +119(+1.33%) |
土曜日に年初来安値を更新してからは、 安値圏内での小康状態が続いています。年初来安値更新とは言っても値幅はそれほど大きいものではなく、買いが入らない中で売りに崩されたという感じです。いずれも短期性の売りの場合には早いうちでの反対売買が実行されるはずです。
先週からレポートしている通り、今週前半当たりまでは比較的反発しやすい時間帯となっていましたが、ここでも反発しないようだと、またもや安値更新へと向かう可能性が高まります。
チャートは、ビットコイン4時間足のボリンジャーバンドです。
久々にセンターラインを上抜いてきましたが、年初来安値を更新したばかりということもあり、買いが続かないというところです。夕方あたりから上昇傾向を強めていますが、このまま上昇して日足ベースのレジスタンスを抜けるかどうかに注目が集まります。
日足ベースでレジスタンスラインを抜くようなことになると、さすがにいったんは反発体制に入ると想定します。
チャートは、リップルの4時間足ボリンジャーバンドです。
ビットコインでは、4時間足センターラインを上抜いていますが、リップルでは頭を抑えられたままとなっていおり、依然としてレジスタンスラインとして機能しています。この辺りもビットコインが上昇しない要因かもしれませんね!
リップルもセンターラインを上抜いてくるようだと、仮想通貨相場全体が久々の反発体制に入るのかもしれません。
今だけふるさとプレミアムなら還元率が驚異の58%!
「リップルの高騰に備えて今から買っておきたい!」という人には、こちらの記事がおすすめです!
最終更新日:2018年12月18日
フォローする
Follow @twitter-
0 Tweet
-