-
0 Tweet
-
7/23(火)ビットコインは短期下落トレンド発生中!先週安値(価格98万円台)を試しに行く動きか

7月23日の仮想通貨市況
・ビットコインに短期下落トレンド発生中
・レンジ相場の安値を確認しに行く動きか
昨日レポートしましたように、ビットコインの4時間足のボリンジャーバンドのバンド幅が縮小していましたので、短時間でのトレンドが発生する可能性が高くなっていましたが、昨日の23時あたりから下落トレンドが発生しており、現在110万円を割れて107万円台で推移しています。ビットコインが下落したことから、本日の仮想通貨相場はほぼ全面安の展開となっています。
昨日レポートを書いていた時点でビットコインの価格は113~114万円台でしたので、すぐ上には今月の寄値117万円台があることから、上に行くにはもう少し時間が必要なのではと考えていましたが、案の定、下落トレンドの発生となり110万円を割れてきています。
https://coinmarketcap.com/charts/より
23日18:15現在の主要仮想通貨の相場は以下の通りです。
通貨 | 価格(円) | 24時間の変動比 |
---|---|---|
BTC(ビットコイン) | 1,074,492 | -57,836(-5.38%) |
ETH(イーサリアム) | 22,716 | -1,329(-5.85%) |
XRP(リップル) | 33.607 | -1.409(-4.14%) |
BCH(ビットコインキャッシュ) | 32,504 | -1,846(-5.69%) |

100万円割れるようだと要注意だにゃ~!
ビットコイン:100万円割れるようだと先週の安値を割り込む可能性も
チャートは、ビットコインの4時間足のボリンジャーバンドです。
バンド幅が収縮しているところから、昨日の23時過ぎあたりにセンターラインを大きく割り込み-2σラインまで到達し短期下落トレンドが発生します。その後は、いったん-1σラインまで戻しますが超えきれずに再度-2σラインまで下落しています。現在、フィボナッチリトレース38.2%ラインを割り込んでいますが、このまま戻せずに日足の終値でも割り込むようだと続落にも注意です。
基本的にはレンジの下である100万円を大きく下抜けることはないと考えていますが、本日、株式市場等で少し異変が生じており、本日のNY株式市場や明日の日経平均が大きく上昇するような流れとなると、リスクオンからゴールドやデジタルゴールドと呼ばれるビットコインが売られる可能性にも注意です。
昨日からの下落は、テザーの発行枚数減少とほぼ時を同じくして下落開始していますので、こちらも気になるところです。最悪のケースとなりますが、100万円を割れて下落する場合には、何度も節目となっている80万円台あたりを見ておく必要があります。
逆に、日足の終値でフィボナッチリトレース38.2%ラインにサポートされ、4時間足ボリンジャーの-1σラインやセンターラインを上抜けていくと短期下落トレンドは解消されます。
「リップルの高騰に備えて今から買っておきたい!」という人には、こちらの記事がおすすめです!
フォローする
Follow @twitter-
0 Tweet
-